ご存じですか?珈琲生豆の保管や期限について

お知らせ

コーヒー生豆(グリーンビーンズ)の保管について

せっかく購入した生豆。
保管方法を間違っては台無しになります。
保管は簡単ですが、注意点をお伝えしますのでご覧ください。

1.生豆の賞味期限

生豆には明確な賞味期限はありません。
しかし、味、品質は当然落ちていきます。
当店で取り扱いの生豆の場合は、お手元に届いてから1年を目安にしていただくと良いかと思います。

国内では珈琲豆はまだほとんどとれませんので
生豆はほとんどが輸入品です。
赤道付近の国で取れますが、収穫から日本に届くまで約半年かかると言われています。
それも考慮すると、お客様のもとに届いてから1年を目安にしていただくのが好ましいです。

2.生豆の保管方法

では、生豆をどうやって保管するかです。

一般に焙煎済みの珈琲豆は
【密閉容器で冷凍保存】が望ましいと言われます。

生豆は違います。
まだ生きている豆ですので、密閉、冷凍は禁物です。
☆ぬるま湯に一晩浸しておくと ”根"が出ます。うまくいくと栽培できますよ

生豆の保管は
・高温多湿を避ける
・密閉しない
・風通しの良い場所

これらを意識して保管しましょう!

3.最後に

8年物の生豆を焙煎して飲んだことがありますが
味は格段に落ちます。
保管が簡単だからと言って油断せず、早めに消費して回転させていきしょう。



ご覧いただきありがとうございました。
素敵なコーヒーライフを☆

珈琲生豆の栽培方法については別記事で記しますのでご興味あればご覧ください。

実店舗情報

随時、1日体験、基礎コースの第1回の募集を行っております。

予定は書きURL内のカレンダーでご確認の上、お申込みください。

開始時間は融通が利きますので、お気軽にご相談ください。


___________________________

コーヒーは新鮮なものを選びましょう!

ご家庭での焙煎がオススメです。



京都のコーヒー豆焙煎教室

コーヒーと雑貨 UNO

〒616-8227 京都府京都市右京区常盤草木町3-3

TEL:090-9862-4645

平日 10:00~20:00

土日 10:00~19:00

定休日 火曜日

アクセス 嵐電北野線常盤駅より徒歩1分

____________________________

https://www.kyoto-uno.jp

ご家庭で珈琲豆を焙煎する方も増えてきています。生豆の状態と焙煎後の豆とで保管方法も賞味期限も違います。少しだけ解説していきます。